• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「蝕された記憶」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ブログトップ

蝕された記憶

元戦場写真家 村田信一が見てきた世界のこと、現在のこと、日々の徒然を、主に文章で綴る。

<   2017年 11月 ( 2 )   > この月の画像一覧

1

2017年 11月 14日

最近のこと

 今年はいつになく寒さの訪れが早いような気がしている。それは、ある意味当然で、例年のように東京にいるのではなく、標高が700メートルほどある地に...

日々徒然の記

2017年 11月 03日

世界のことを知る、伝える、体感するために

 以前にも少し書いたかもしれないが、私は今地方都市で自分の場所を持った。一言ではうまく説明出来ないが、古書店であり、カフェであり、アンティーク小...

今の世界を考える

1

元戦場写真家 村田信一が見てきた世界のこと、現在のこと、日々の徒然を、主に文章で綴る。


by Shmurat
画像一覧
更新通知を受け取る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
全体
エッセイ 記憶を巡る旅
今の世界を考える
写真日記
日々徒然の記
パレスチナ
イラク・シリアなど
映画
写真で伝える、ということ
ジャーナリズム考察
詩・散文
Book review
未分類
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
お気に入りブログ
父ちゃん坊やの普通の写真その2
タグ
パレスチナ 写真 ガザ イスラーム フォトジャーナリズム
最新のコメント
Ciao shmurat..
by cocomerita at 07:06
> cocomerita..
by shmurat at 18:12
> 甕 裕子さん 甕さ..
by shmurat at 18:09
続き 私は、もう何..
by cocomerita at 00:00
Ciao shmurat..
by cocomerita at 23:59
コメントありがとうござい..
by shmurat at 17:46
今の世の中で自分には何が..
by noboru-xx at 16:39
こんにちは。 いつもコ..
by shmurat at 23:04
続き 第二次世界大戦敗..
by cocomerita at 03:12
Ciao shmurat..
by cocomerita at 03:07
最新のトラックバック
最新の記事
新年の挨拶
at 2019-01-01 22:07
走馬燈のように過ぎてゆく
at 2018-12-06 23:31
最近のこと 
at 2018-11-01 15:17
写真を撮ることの意味 写真の..
at 2018-08-25 08:40
炎熱の彼方に涼風を感じる 「..
at 2018-08-02 08:47
外部リンク
ファン
記事ランキング
  • 報道の質は年々低下している 報道の質の低下が叫ばれて...

  • 国連 世界平和のための組織  という幻想  日本では国際連合、略...

  • 今さらだけど、JpegかRawか Jpegで撮るのか、Ra...

  • 人間関係について 人生のこと  誰にも家族があり、友人...

  • 自然に生かされている、ということ  近年いつも考え続けてい...

  • 抵抗の文化がないのか?  わたしたちの文化には、...

  • 新年の挨拶 A Happy New ...

  • 写真を撮ることの意味 写真の暴力について 以前から考えていたこと。...

  • この国の頽落の絶望的なこと 日本という国が、そこに生...

  • 世界のことを知る、伝える、体感するために  以前にも少し書いたかも...

ブログジャンル
アーティスト
写真家
画像一覧

ファン申請

※ メッセージを入力してください